歯科検診が始まってます♪みんな「歯磨き」「定期健診」しっかりしてるかな?
■歯科検診が始まってますね♪
こんにちわ♪てぃーだ虫歯ゼロ君です。
4月もだいぶ落ち着いて「学校検診」が始まってますね♪
みんなの歯はどうだったかな?
「虫歯」なかったかな?普段から「歯磨き」を習慣にしてると全然平気だよね♪
どうだったかな?
実際、検診にあたった「歯科医師の先生」が、
「最近の子どもたちのむし歯はだいぶ少なくなってきています。」
「むし歯になっていたところもちゃんと治療がされてきています。」
とおっしゃってたよ♪
喜ばしいことだね。
僕は思うんだ。
「虫歯」がない子はもちろん褒めるけど、
しっかり「虫歯を治療」した子も褒めたいと思うんだ♪
だって、きっと頑張ったんだと思うんだ。
■毎日の「歯磨き」と「定期健診」
でもね、「歯石」が沈着していたり「歯並び」が改善されてないという現状もあるんだって。
「歯石」は定期的に歯科医院に行ってとってもらわないといけないんだ。
みんなは「定期健診」をしてもらう「歯医者さん」はもう見つけたかな?
「虫歯」になってからでは歯医者さんは「怖い」よね。
「痛く」ならないうちに綺麗にしてもら「習慣」が大切なんだよ。
最近は子どもの歯周病も問題になっているというから、定期的に「歯医者さん」に行くことは本当に大事なことなんだね。
家族と話し合ってさ、毎年この時期は「家族そろって定期健診」という日を作ってしまうといいよ♪
年の真ん中と、年末前とかね♪
どの時期に「定期健診」したほうがいいんだろうか?
今度「歯科医師さん」にお会いしたとき聞いとくね♪
それではまったね~
てぃーだブログに「歯医者」カテゴリーが新設
↓
http://blog.ti-da.net/_t216
※「歯医者」カテゴリー登録希望者様へ
「てぃーだブログ」をご利用いただいているかたで
「歯医者」カテゴリーに登録ご希望の方は
サイドバーの「オーナーメール」より件名に「歯医者カテゴリー登録希望」と記入、本文に「ブログアドレス」を記入して送信願います。
「沖縄の子供の歯を守りたい!」
資料ダウンロードはこちら
(PDF: 1982.68KB)
関連記事