沖縄の子供の歯を守りたい!

「沖縄の子供虫歯率全国ワースト1」脱却のために! さらに! 歯の健康から「健康長寿県沖縄」を取り戻す! 大きなビジョンを持って、「歯にまつわるエトセトラ」をお届けいたします。

歯科検診

歯科検診が始まってます♪みんな「歯磨き」「定期健診」しっかりしてるかな?

■歯科検診が始まってますね♪

歯科検診が始まってます♪みんな「歯磨き」「定期健診」しっかりしてるかな?こんにちわ♪てぃーだ虫歯ゼロ君です。

4月もだいぶ落ち着いて「学校検診」が始まってますね♪
みんなの歯はどうだったかな?
「虫歯」なかったかな?普段から「歯磨き」を習慣にしてると全然平気だよね♪
どうだったかな?

実際、検診にあたった「歯科医師の先生」が、
「最近の子どもたちのむし歯はだいぶ少なくなってきています。」
「むし歯になっていたところもちゃんと治療がされてきています。」
とおっしゃってたよ♪
喜ばしいことだね。

僕は思うんだ。
「虫歯」がない子はもちろん褒めるけど、
しっかり「虫歯を治療」した子も褒めたいと思うんだ♪

だって、きっと頑張ったんだと思うんだ。

■毎日の「歯磨き」と「定期健診」

でもね、「歯石」が沈着していたり「歯並び」が改善されてないという現状もあるんだって。

「歯石」は定期的に歯科医院に行ってとってもらわないといけないんだ。
みんなは「定期健診」をしてもらう「歯医者さん」はもう見つけたかな?

「虫歯」になってからでは歯医者さんは「怖い」よね。
「痛く」ならないうちに綺麗にしてもら「習慣」が大切なんだよ。

最近は子どもの歯周病も問題になっているというから、定期的に「歯医者さん」に行くことは本当に大事なことなんだね。

家族と話し合ってさ、毎年この時期は「家族そろって定期健診」という日を作ってしまうといいよ♪
年の真ん中と、年末前とかね♪

どの時期に「定期健診」したほうがいいんだろうか?
今度「歯科医師さん」にお会いしたとき聞いとくね♪


それではまったね~パー

てぃーだブログに「歯医者」カテゴリーが新設

http://blog.ti-da.net/_t216

※「歯医者」カテゴリー登録希望者様へ
「てぃーだブログ」をご利用いただいているかたで
「歯医者」カテゴリーに登録ご希望の方は
サイドバーの「オーナーメール」より件名に「歯医者カテゴリー登録希望」と記入、本文に「ブログアドレス」を記入して送信願います。

「沖縄の子供の歯を守りたい!」
資料ダウンロードはこちら
%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%A8%E3%80%8C%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%AE%E6%AD%AF%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%8D_2.pdf (PDF: 1982.68KB)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
マイアルバム
プロフィール
てぃーだ虫歯ゼロ君
てぃーだ虫歯ゼロ君
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

PAGE TOP ▲